PEOPLE IN TOTANI
機械を知り、現場を知って手掛ける
トタニのプログラム開発の面白さ。
-
2014年度入社
技術サービス M.H
-
-
お客様との接点が多い仕事であることが魅力
父親が電車の部品をつくる工場を経営していたこともあり、小さいころからモノをつくる現場を見ていました。中学から高校にかけて、時間があると工場に手伝いに行き、板金や曲げ加工を教えてもらい手伝っていたんです。その流れで進学先も機械工学科を選んでいましたね。私自身は机に向かってじっと仕事をするより、自分の手と体を使ってモノをつくる方がむいていると思っています。ですから、就職活動でも自然に機械関係のメーカーに関心が向いていました。
いろいろな企業の会社説明会に参加していた中で、たまたま名古屋の就職イベントでトタニと出会い、説明会に参加しました。その時の印象は明るくて堅苦しさのない質実な会社だな…という点と、お客様に直接機械を届けるといった、お客様との接点が多い仕事であるという点が自分の希望には合っていると感じました。
-
信頼してもらえるお客様をさらに増やしていきたい
もともとお客様のところに直接自分の手掛けた機械を届けられるような仕事がしたかった、という点から言って、今の技術サービスの仕事はとてもやりがいを感じています。正直、お客様先では怒られるところ、トラブルからのスタートというときもあり、大変さはあるのですが、一生懸命やっていけば最後には「ありがとう」と言ってもらえる。先輩からも聴いていた通り、一生懸命やっていけば”良い方向”に向かうんです。
私自身お客様とお話することが好きですので、技術サービスの仕事は天職なのかも?!と思っています。今はお客様から私あてに指名で電話がかかってくるような、そんな信頼してくださるお客様をさらに増やしていくのが私の目標です。
入社前に「早いうちから仕事を任せてもらえる」と聴いていましたが、実際に入社した1年目の後半には、自分の担当する製袋機を社内で調整し、お客様のところに納品して引き渡すといったことも経験しました。
ホントに聴いていた通りだった!とその時充実感を味わえたことを今でもはっきりと覚えていますね。
丁寧な対応の積み重ねが「企業と自分」の信頼を生む
技術サービスの仕事では電話によるサポート対応もあるのですが、なかなか電話ではトラブルの原因が分からないことも多いです。今はメールで画像を送ってもらえる時代になり、昔より少しは楽になったと思いますが、どんなときでもお客様の立場で対応するという点は変わらない。さらに運用上大切なポイントなども現場で伝えたりすることもあります。こうした丁寧な対応の積み重ねがトタニという製袋機メーカーへの信頼、ブランドの信頼を支えているように思います。就職を考えたとき、まずは「自分が何をしたいか」を主体的に考えてみて、その思いに沿った仕事ができる企業を選ぶことこそ、より満足できる結果につなげることができると感じていますね。