Imortant Notice製袋機の安全な運用に関する重要なお知らせ
お客様各位<必ずお読みください>
<安全上のお願い>
シーズヒータ両端端子部の
定期点検のお願い
BH系製袋機(2007年以前製造モデル)の主に横ヒータに使用しているシーズヒータ固定ネジ、およびシーズヒータ両端端子の定期点検のお願い。
トタニ製袋機へのご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
カートリッジヒーターの安全対策につきまして、お願いとお知らせを掲載いたしております。必ずご一読のうえ、お手数ですが対象機種をお使いのお客様には定期点検をお願いいたします。
シーズヒータ両端端子の定期点検の必要性について |
- ヒータ線端子(丸端子)はシーズヒータ両端端子(六角ナット)で固定されておりますが、この六角ナットが緩んだ状態で使用し続けると、丸端子と六角ナットとの間でスパークが生じ、両端子部が高温になる危険性があります。両端子部はシリコンスポンジと一部接触しており、その接触箇所から *発火するという事例が少数ながら報告されております。
*シリコンスポンジは難燃性で自己消化性がありますので、発火が大事に至った事例は報告されておりません。

|
シーズヒーター両端端子増し締めのお願い |
- お客様各位においてはシーズヒータ端子部の目視点検だけでなく、1年に1度は増し締めをお願いいたします。
・*増し締め作業時には安全のため電源遮断して頂きますようお願いいたします。
・ヒータ交換の際には端子部の緩みが無いようご注意下さい。
・万が一に備えシーズヒータ周辺に紙や粘着テフロン、フィルムやホコリ等の可燃物が無いようお願い申し上げます。
*固定ネジ締付けトルクは以下の数値を遵守してください。
M6ホロセット:5.1 [N・m]
M4六角ナット:4.1 [N・m]
- シーズヒータ両端端子部定期点検と併せて、カートリッジヒータ両端端子部の定期点検もお願いいたします。
点検内容につきましては、「製袋機の安全な運用に関する重要なお知らせ」の 「<No.2> カートリッジヒータ固定ネジの定期点検のお願い」をご参照下さい。
|
改定日:2021年11月20日
トタニ技研工業株式会社